起業・投資・資産管理術の研究

出版物一覧・注文

 

 

費用100万円が1万円以下に??

 本書は、アメリカ合衆国連邦政府内の著作権庁に対して著作権を登録する方法について、日本人でも中学生程度の英語で手続きができるように解説したものです。

 インターネットで検索してみると、アメリカの著作権登録を代行するサービスをしている業者がいくつか見付かります。いずれも代行手数料はかなり高額で、安いところで10万円前後、標準的には数十万円(場合によっては100万円前後)もの費用がかかるようです。

けれども、本書をお読みになってご自分で手続きすれば、登録・申請費用はわずか数十ドルで済みます。米国への送料や送金にかかる費用などを含めても、1万円とかからないケースがほとんどであると考えられます。

 「米国法人設立」についても同様のことが言えますが、簡単な手続きでも「英語」という「神秘のベール」に包むだけで、日本ではこれだけの値段を付けてしまえるわけです。

 

未公表作品は1度に複数登録できる

 けれども、ベールの裏側にあるのは、ごく簡単な手続きです。

 英語も含めて簡単な手続きですから、思い切ってマニュアル化してしまおうというのが本書です。本書により、「知的財産大国」であるアメリカでの著作権登録が、極めて簡便かつ廉価に、気軽に行えるようになりました。

 著作者の方々には、有名無名にかかわらず、どんどん申請していただきたいと願っています。

米国の著作権登録では、場合によって、1回の申請で複数作品の登録も可能です。しかも、無名作者の方がある意味で優遇されています。未公表、未公開、未公刊の作品の方が1度に複数作品を登録できるチャンスがあり、従って費用が少なくて済むからです。

 

次へ

 

日本人でも自分でできるアメリカ著作権登録の方法』目次に戻る

 

[関連リンク]

 

誰も知らない 投資信託の秘密

投資超初心者がプロに勝つための「年30分」ずぼら投資法

長期投資の罠 長期低落傾向の相場で勝つには 凡人の「ひらめき」が巨富を生む

 

投資信託手数料にみる業界の良心

日本の外貨預金金利は国民を愚弄しているのか

コール預金とは何か外貨預金と外貨MMFの利点を併せ持つ

 

**代替投資、伝統的投資に強く、安心して運用を任せられるスイスの銀行のサービスが日本語で受けられます。情報を無料でご提供致しております。詳しくはお問い合わせ下さい(メール: mz.group@e-law-international.com )

**本サイトは情報の提供を目的とするのみであって、当方では、いかなる金融商品の販売、仲介、勧誘も致しません。

 

[HOME]