香港株式取引口座開設マニュアル

起業・投資・資産管理術の研究

出版物一覧・注文

 

香港市場の中国株

 これら香港の市場に上場されている中国株は「H(H shares)」と「レッドチップ(red chips)」「その他の中国株」に大別されます。

 H株とは、中国本土(中華人民共和国)で設立された企業で、中国証券監督委員会により香港株式市場に上場が認められたものの株式をいいます。それだけに、鉄鋼、石油化学、家電など、国営の大型基幹産業が名をつらねています。

これに対して、レッドチップの定義にはあいまいな点がありますが、中国系の資本と外国(多くは香港)との合弁企業であって、原則として中国系の資本比率が35%以上を占めるものの株式のことです。

「中国系資本」と言っても、その多くは有力な国立大学であったり、地方政府であったりします。

これら香港市場の株式は、銘柄によっても異なりますが、多くは2000株単位で取引されているようです。

Copyrighted by e-law international USA Limited, 2002

 

[リンク]

会社設立の裏ワザ(1 2 3 4) 2万円で株式会社設立 (1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16) 自分でできる米国法人設立 自分でできるオフショア法人設立 オフショア投資、騙されまいぞ オフショア信託法(日本語版) アメリカ銀行口座開設 アメリカ証券取引口座開設(1 2 3) 小切手は個人輸入の味方(1 2 3 4) 香港破産法(日本語版) 米国著作権法(日本語版) 「民法」英訳プロジェクト(1 2 3) 論文・レポート作成支援(1 2 3)  スイス銀行口座を無料で開設

起業・投資・資産管理の研究(トップページ)

出版物一覧・注文

メール: mz.group@e-law-international.com