「英語がわからなくてもできる米国法人設立実践ガイド」目次

起業・投資・資産管理術の研究

出版物一覧・注文

 

会社設立後にするべきこと

会社設立後は、毎年3月1日までに、フランチャイズ税申告書を州政府に提出し、フランチャイズ税を支払わなければなりません。税申告書といっても、これは所得に関するものではなく、株式数や資本金にかかわるもので、複雑なことは何もありません。税額も、最低30ドルで、これに手数料20ドルがかかるのみです。

ただし、これを怠ると、州から訴訟を提起されたり,法人格を否定されて、会社を抹消されたりしますから、注意が必要です。

Copyrighted by e-law international USA Limited, 2001.

(訳/MZビジネス翻訳センター)

 

 

[リンク]

会社設立の裏ワザ(1 2 3 4) 2万円で株式会社設立(1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16) 自分でできる米国法人設立 自分でできるオフショア法人設立 オフショア投資、騙されまいぞ オフショア信託法(日本語版) アメリカ銀行口座開設 アメリカ証券取引口座開設(1 2 3) 小切手は個人輸入の味方(1 2 3 4) 香港破産法(日本語版) 米国著作権法(日本語版) 「民法」英訳プロジェクト(1 2 3) 論文・レポート作成支援(1 2 3)

起業・投資・資産管理の研究(トップページ)

出版物一覧・注文

メール: mz.group@e-law-international.com